2010年01月08日

姉さん事件です。

RIMG5870.jpg
【GRD3】

バリバリやりまっせと意気込んでおりましたが、転勤になりそうです。

我社の人事は「ジンジ」と書いて「ヒトゴト」と読むそんな部署でして

昨日、内示をもらいました。

赴任地は具体的には決まっていませんが「日本」です。

しかし、仕事は「韓国」でするというなんとも不思議な転勤。

要はこの不景気、経費削減のため経費が掛かる駐在員を呼び戻し

出張ベースで同じ仕事をさせるという話ですわ。

それがまた急な話で来月には引越しをしなければならないようで

ええ加減バタバタしていましたが、てんやわんや状態になりそうです。

posted by fes at 00:01| ソウル | Comment(6) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
え゛〜っ?この間、韓国内を転勤、ぢゃありませんでしたっけ?
ぼくの職種は転勤が全くないなので、ご苦労やストレス、想像を越えるものがあります。

くれぐれもご無理のないようにお気をつけ下さい。
Posted by うっしー at 2010年01月08日 06:24
いきなりですね。しかも、来月ですか!?
日本に戻る前に、一杯できたら良いですねぇ。

やっぱり、不景気の影響なんでしょうか。。。
Posted by ざきくん at 2010年01月08日 18:45
うっしーさん

そうなんです。もうボチボチ引越しせなあかんと思っていた矢先の人事異動でした。
私にとっては、高知県以外は何処も同じですので、あんまり気にしていません。しかし仕事はしんどくなりそうです。

あと赴任地は三重県に決定しそうです。
Posted by fes at 2010年01月08日 22:49
ざぎくん

いきなりでしょ。来月2月1日に出社しろとのメールが今日来ました。
さすがに引越しまではできませんが、無茶をいう会社です。

不景気なのでしゃあないのですが、もう少し余裕が欲しいです。といっても韓国にはよく訪問すると思いますので、また飲みましょう。

今月も時間があえば仁川に行きますよ。
Posted by fes at 2010年01月08日 22:55
お久しぶりです。

いきなりの転勤ですね。
色々忙しくなるようですが、身体に気を付けて乗り切って下さい!!
Posted by ホセ at 2010年01月12日 05:03
ホセさん

いきなりですよ〜 
引越しを2週間でしろとか、ほんと無茶苦茶ですわ。
まぁ 私はサラリーマンなので従いますが、嫁さんがかわいそうです。
いつでもどこでも楽しみながら生きていけたらなと思ってます。
Posted by fes at 2010年01月14日 00:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。