2009年08月23日

済州島

RIMG3826.jpg
【GR DIGITAL2】

去年の夏に行った済州島。

済州島は三多島とも言われる。その由縁は他より多いものが三つあるためだ。

その三つは「風」「石」「女」である。

もう一つ済州島には名前がある。それは「三無島」

読んで字の如し、無いものが三つあるわけだ。

それは「乞食」「泥棒」「門」である。

しかしこの現代、済州島は三無島でもなくなり、三多島も風と石のみ残り、二多島になっているのである。


GR BLOGトラックバック企画「夏休み」に参加します。
posted by fes at 10:29| ソウル | Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。