2011年12月31日

フルタエンジニヤリングサービス2011

韓国で年を越すのは何回目かななんて考えていると

ずいぶんこの国に住んでるんやなって感じます。

そんな年の瀬にフルタエンジニヤリングサービスの2011年を振り返ってみると

週末はギターを担いでスタジオに行き、その後酒を飲んでいた記憶が蘇ります。

お陰さまで駐在員バンドで今年は4回のライブを行うことができ、

音楽で繋がりが増えた1年でもありました。


仕事は相変わらず忙しく、韓国の底辺を支えております。

今年はKTXと飛行機、バスまで利用し全国を駆けずりました。

KTXには数十回乗りましたので会員登録しました。

なんだかんだで昇進もしました。しかし部下なんかはいなく

相変わらず韓国で外国人労働者してます。


今年最大の出来事はフルタエンジニヤリングが父親になったことです。

仕事場から病院に駆けつけ、9/29の朝、3345グラムの男の子が元気に産声をあげました。

これで夫婦->家族になり、将来を考えるようになりました。

親としてただ願うことは、健康で優しい人間になってもらえればそれだけで十分です。


今年は日本、世界で様々なことがあり、決して忘れることの無い年になりました。

今年も紅白を見て、笑って2011年を見送りたいと思います。

では 良いお年を。。。





posted by fes at 02:07| ソウル 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。