2011年08月22日

ライブ告知

JAPANESE.jpg

ライブをします。

なんと 入場無料。

ジャンルは問わず、幅広い音楽を敷居低くやってます。

下手でも人前で演奏していいんだということを実践してます。

セッションタイムもありますんでソウルで音楽ができずに悶々としてる方

楽器持参で飛び入り可能ですよ。

posted by fes at 22:12| ソウル ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月13日

ソウルの春

IMG_0001.jpg

フィルムを現像してきたのですが、最近の写真をとるペースが鈍足であったため

やっと桜の写真が出て来ました。

今年の桜はなかなか見事だったのだなと今になって思い出しております。

奥に見える高層ビルは現在再開発中の新道林

ソウルからどんどん古い建物が消え高層ビルが建っています。

古き良き文化までは消してほしくないと外国人の私が心配するほどソウルは近代化が進んでます。
posted by fes at 00:51| ソウル ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | OM-2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

ナビや〜

今日はナビのはなし。

ナビってのは猫の名前で、韓国ではどがつくほどベタな名

日本で言う「タマ」みたいなやつ。

街で猫を見かければとりあず「ナビや〜」てお決まり文句


懇意にしている串カツ屋が某所にありまして、今日行って来たわけですよ。

ここの大将は商売っ気があまりないが、味は絶品 値は激安

ミョンドンやカンナムで店開いたら確実に流行るんだが

大将は忙しいのは嫌らしく、一人でさばけるこじんまりとした店が良いらしい。

この大将が近所の野良猫にエサを与えてて その猫がナビである。

前回、来た時にカニカマもって、ナビが来る所で「ナビや〜」って呼んだが来ない。

いつもはニャ〜と走ってくるのだが、大将もおかしいなと首をかしげてた。

で、今日 大将にあれからナビはどうなのって聞いてみたら

ナビ死んじゃってた。

その時の大将の顔がものすごく悲しくて、切なくて

大将ものすごくナビのこと好きやったんや 大将みてたら私も悲しくなりましたよ。

ナビは野良だったが、寝床だった家の住人に大将は月々エサ代を渡し里親してた

ナビは人知れず、ひとけの無い所で死んでしまったが、この世じゃ幸せだったと思うよ


ナビって韓国語で「蝶」って意味 いまならなんかわかる気がする・・・。






posted by fes at 03:18| ソウル 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。