こんな日は外に出る気にはなれません。
というわけで
こんな時には日頃できないことや、やり残したことをするに限ります。
わたしの昨年、夏からの保留事項
「OM-2のモルト貼り替え」を実行する時がついに来ました。
ただ、貼り替えるにも色々と準備は必要で、その準備はちょっとづつやってましたけどね。
まず 材料
大阪難波のナニワカメラで2mm厚のモルトを購入。A4位で1500円くらいやったかな。
それと道具、意外にこれが曲者なんです。
ローラーカッタ―、モルトを寸法どおり、綺麗に切断するには欠かせません。
カッタ―ではモルトが引っ掛かり切れませんし、ハサミではなかなかまっすぐ切れないもんです。
もうひとつあると便利なのが注射器。これを韓国で調達できるか不安でしたが、
弘大の美術道具屋さんで一本30円くらいで売ってました。
これは細い溝に瞬間接着剤を素早く流し込むのに必要です。

新生OM-2、ストラップも一新してみました。
30o幅で紫のベースにピンクのアクセントが粋でしょ。
