2010年08月16日

フォーサーズって滅びるの?

最近、いろいろなところで話題になっているのだが

フォーサーズってもうやばいのでしょうか?

もう今度でるE-5でフォーサーズは打ち切りなんて話もある。

そういや 新しいレンズ作ってないよな〜

次のマウントを何にするか真剣に悩んでる人もいるし、既に乗り換えた人もいる。

果たしてそこまでする必要はあるのだろうか?

私はそこまでする必要はないと思う。

バイクや車でも人気がなければ淘汰される、しかしそれを乗り続ける人もいる。

なぜか?

それは好きだから。

絶版になったから乗り換える?それだったら始めからスパーフォアでも買っときなさいと言いたい。

カメラにおいてもそうである。なぜキヤノン、ニコンを買わなかったのか?

自分が良いと思って買ったものは絶版になっても使い続けても良いのでは?

そもそも最新のカメラでないと写真て撮れんものなのか?

2、30年後にフォーサーズのカメラも懐かしの名機になってるはずなので私は大事に使っていきますよ。

posted by fes at 23:47| ソウル ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。