2009年06月28日

フォッフォッフォッフォッ

明洞にある郵便局が入ってるビルです。

通るたびバルタン星人が

「フォッ フォッ フォッ フォッ」と笑いかけてくれます。

P6271252.jpg
【E-300+SUMMILUX25mm】
posted by fes at 02:36| ソウル ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | E-300 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

夏の予定

盆休みの予定が固まってきた。

出張を絡めて日本に帰省するので

7/30〜8/15 休みとしては8連休だが

楽しくなりそうだ。

P6209718.jpg
posted by fes at 23:37| ソウル ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | E-3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

それぞれの良さ

夕日を3つのカメラで撮ってきた。

■E-300+SUMMILUX25mm

■E-3+12-60SWD

■GR DIGITAL2

別に撮り比べではない、設定も現像もバラバラなので参考にならない。

しかし、個性は出てる気がする。ボディよりもレンズの。

デジイチを2台体制で撮ってると、なんかそれっぽく見えるw

P6251227.jpg
【E-300+SUMMILUX25mm】

P6259783.jpg
【E-3+12-60SWD】

RIMG5647.jpg
【GR DIGITAL2】
posted by fes at 22:07| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

カメラ買いました。

最初に言わしてください。

買わないといけないと思ったんです。

マイクロフォーサーズのE-P1を予約したというのが

妥当な線ですが・・・

違うんです。

フォーサーズの旧機種。




E-300を買っちゃいました。

e300body.jpg

ふと、韓国の中古カメラサイトを閲覧中に発見してしまい

縦グリップ+バッテリーの予備が付いて270000W

日本円で2万円くらいでしょうか。

いや〜 良い買い物をしました。たぶん・・・

マイクロも考えてたんですけど、ちょっと高すぎです。

またレンズも買わなあかんしね。

それだったら、名機をリーズナブルに買って、所有レンズの違った一面に出会うほうが得策と考えたわけです。

と言うのは取って付けた言い訳。

はい ただの衝動買いです。バンザイ ラリホー ワッショイ

ちなみにシャッター数は10395回でした。少ない方かな?
posted by fes at 23:44| ソウル | Comment(6) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悪巧み

今日は天気予報では雨いうてましたが

みごとに晴れまして峨嵯山(アチャサン)に行ってきました。

山の空気を吸うとリフレッシュした気分になります。

山に登って、空気がうまいと思うのは都会っ子の証かな?

RIMG5632.jpg
【GR DIGITAL2】

そういえば 義父がOM-4を持っているとかいないとか

この夏、免税店でウイスキーでも買って帰って落とすかなw
posted by fes at 01:08| ソウル ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

カニコウエン

RIMG5622.jpg

RIMG5644.jpg

韓国の蟹はでっかいど〜

GR BLOGトラックバック企画「」に参加します。








↑そんな企画ありません。



posted by fes at 21:46| ソウル ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

ピガオミョン・・・

雨が降ったら・・・

カメラを持って出かけよう。

そして、チヂミとマッコリを食す。

そんな雨の土曜日でした。

P6209704.jpg
【E-3+ZD50mmMACRO】

テンプレートを改造してみました。

ずれてる所があれば通報してください。
posted by fes at 23:11| ソウル ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | E-3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

角・水・三

過去のストックから(再掲載もあり)

RIMG0889.jpg
RIMG2422.jpg
RIMG4083.jpg
【GR DIGITAL2】

スクエアで

水ネタを

3つ並べただけ・・・。

GR BLOGトラックバック企画「」に参加します。
posted by fes at 23:42| ソウル ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルクレーゼで作るアプリコットジャム

P6189658.jpg


今年も杏の季節がやってきました。

あっという間に旬が終わってしまう杏ですが、おいしさを保存できます。

やはり甘酸っぱい香りが長く楽しめるジャムが一番でしょう。

杏自体は美味しいのですが、他の果物のように食べれるかというとそうでもありません。

はじめは良いのですが飽きるんです・・・。

しかしこの杏 火を通し調理すると抜群の香りと味になります。


P6189666.jpg

今回のジャム砂糖は白砂糖 剥いた果肉の40%

フルハタ40(ヨンマル)ジャムです。

お鍋はジャム作りや煮物に便利なルクレーゼ

鋳物でコトコト ヘラでかき混ぜ煮込みます。

保存用のビンや調理器具は煮沸消毒します。

出来立ての熱いうちは酸味が強く、失敗かなとも思いますが

一晩も経つと味もこ慣れてき、風味と甘みが出てきます。

今日早速、豚の生姜焼きの漬け込みタレに砂糖代わりに使ってみると、

肉も柔らかく、うまみも加わりなかなかのお味でしたよ。

パン以外にも使えるジャムは、旬の美味しいときに作るに限ります。



posted by fes at 23:15| ソウル ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

持病

口内炎が痛い・・・。

二ヶ月に一度は苦しむが、今回のは手ごわい。

P6179636.jpg


ナイトスナップ
posted by fes at 23:58| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | E-3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

韓国らしい写真

P6179643.jpg

キムチよりも

東方神起よりも

南大門市場よりも

韓国らしい写真です。
posted by fes at 22:56| ソウル ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小顔

index_image04.jpg

オリンパスからE-P1の発売発表がありました。

あおいちゃんが「軽くて小さい」とPRしてくれてますが

あおいちゃんが小顔すぎて、E-P1小さく見えませんw

まぁ スペックをみれば一目瞭然で、機能は申し分ありません。

黒ボディーがあったらなぁ

あと いつ韓国に来るのかなぁ〜
posted by fes at 01:04| ソウル | Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

青年よ農村に行け!

P5019014.jpg

都会で職を失った若者を田舎に誘致し家と農地を与え

農業を活性化させ、食料自給率100%を国策とする。

毛沢東だったら言ってたかな?

posted by fes at 22:38| ソウル | Comment(0) | TrackBack(0) | E-3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三角地の名店 峯山家

RIMG5614.jpg

うまいので 説明しません。

黙ってチャドルベギとテンジャンチゲを食いなさい。

↓詳しくは↓

http://www.seoulnavi.com/spot/goods_article.php?category_id=03&goods_seq=767

posted by fes at 22:25| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

穴と水

韓国に来てから、水は買うものという概念が根付いた。

高知に住んでた頃は水なんて買うものではなく湧いてくるものと思っておりました。

学校からの帰り道、喉が渇けばフキやイタドリの葉でコップを作り湧き水を飲んだもんです。


RIMG2987.jpg
【GR DIGITAL2】

GR BLOGトラックバック企画「」に参加します。
posted by fes at 22:35| ソウル 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

イエメシ

日曜のお昼は「NHKのど自慢」を見るのが慣習である。

そのため昼はイエメシになることが多い。

P6079626.jpg
今日のメニューは
posted by fes at 19:10| ソウル ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水の飲み方の注意事項

今月のGRブログのお題は「水」

水といえば昔、酒に酔いそのまま倒れるように床につき

夜中、喉の渇きで起きたときに、枕元にあった「メンズ肌水」を手に取り口を付けた時があります。

一口目であまりの苦さに、眠さと酔いが一気に醒めました。

肌水は水ではないので皆さんも気をつけましょう。

RIMG2458.jpg
【GR DIGITAL2】

GR BLOGトラックバック企画「」に参加します。

posted by fes at 10:40| ソウル ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

夜更し

明日より三連休

今日は夜更ししてます。

P5029341.jpg
posted by fes at 02:52| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | E-3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。