2008年04月29日

来 要冰鎮啤酒

今 青島の情報収集中です。google先生に教えてもらってます。

そんなに観光するところはないようなので市場とかを回ってみたく思います。

ところで 嫁が 青島って韓国?と

すっとぼけたことぬかしておりました。

連れて行くのが不安になりました・・・。

では スナップ

残りもんですが綺麗に撮れてます。

RIMG2997.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

posted by fes at 22:16| ソウル ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

book-off

昨日のスナップ

梨花女子大とロジウラノストラジー

RIMG3152.jpg

RIMG3129.jpg

本日、仕事帰りにソウル駅のbook-offに行ってきました。

理由は中国語のテキストを買いに。

じつはアチキに中国に・・・


















行きます。


















旅行で。

ひっぱり過ぎましたw

5月1日より青島へ行って来ます。

ホントはマレーシアに行きたかったのだがチケットが取れず

1日からの5連休(2日は有給)何しようかと思ってまして

韓国内旅行も混むし、他の海外なんて3日前に予約できんし

ビザなしで近場といえば・・・。中国!

さすがにチケット無いやろうなとだめもとで調べてもらったら

結構ありました。で青島です。

1時間の時差があるので飛行時間は1時間30分ですが

30分で着きます。ある意味釜山より近いです。帰りは逆だが。

とりあえず インターネットでホテルも予約したので

なんとかなるとは思うが、現在無計画進行中。

しかし 食 青島ビールは楽しみたいと思ってます。

あとGRDで初海外ロケなのでたのしみ。韓国も海外か?

3日前に中国語のテキスト買いに行く、いきあたりばったり者ですが

中国語で「冷たいビールをください」だけはマスターしていくつもり。

そうそう book-offで憂歌団のCD2枚買いました。

1枚はベスト盤で持っているのだが音とびが激しかったため買い直し。

2枚目はRolling Steady 初期の作品のためブルース色がかなり強く最高です。

韓国で憂歌団のCDを買えるとは思ってもいませんでした。

また、一枚5500Wと格安で購入できうれしいかぎりでやんす。


にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ












posted by fes at 02:51| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

睡眠不足解消

先週から睡眠不足ぎみでした。

ブログも更新せずに没頭してたのが

韓国ドラマ 「宮」

kun_main.jpg

2年ほど前のドラマであるがDVDを借りてきて

見たはいいもの ズッポシはまり。

今さっき最終話を見終わり、これから睡眠時間を削る日々から

解消されます。当然 日本語字幕で見てますが

韓国語の聞き取りも少しは上達しているようで、簡単な会話は

理解できました。NHKばかり見ずに韓国のTVも見て勉強もせな

あかんなと思いました。

あ〜 眠い。
posted by fes at 04:10| ソウル ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

迷惑

RIMG2930.jpg

最近、硫化水素で自らの命を絶つ事件が多い。

他人を巻き込む可能性があるので、注意書きが

扉に貼られているという。

しかし他人に迷惑を掛けずに死ぬ方法などない。

人間生きている以上少なからず人に迷惑を掛けながら生きている。

死後、悲しむ人間が一人でもいるのであれば迷惑を掛けたことになる。

その人達に迷惑を掛けたくないのなら生きるべきである。

命もCO2排出枠のように受け渡しできれば、生きたい人間に渡せるが

こればっかりは人に渡すことも売ることもできないので

与えられた枠内で全うするのが人間の常ではないだろうか。







posted by fes at 23:40| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドレミファソラシド

今週はドレミファソラシドを練習しております。

ギターの先生もAマイナーペンタでブルースばかり

弾くアチキを見かねてか、CメジャーとDドリアンを練習するよう

言われました。練習用にT−Y−U−Xのコード進行を

打ち込みで作り、それにあわせて練習しとけといわれ

やっているのですが、ワンパターンになってしまう。

メロディーとリズムが平たんである。

あと スケールを形で覚えるのでなく、度数で理解するよういわれ

今週は音当てテストが待っている。

posted by fes at 00:45| ソウル ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

オリンパス視察結果

午後よりCOEXに行ってまいりました。

目当てのオリンパスはなんと日曜日休業。

商売っけがありません。ほんとに!

しかし、カメラの総合専門店があるので そちらに

さすがに発売したばかりのE-420はなかったが、E-410があったので

手に取ってみる。軽い。さすが世界最軽量。

AFも早いし、シンプルで使いやすそうである。

と嫁に説明すると 

デカイ オモイ ボタンオオイ

何!(ちょっと焦る)

こんなの鞄に入らへんわ!と追い討ち。

ちょっと大きい鞄やったら入るって とフォローすると

新しい鞄買わなあかんね 免税店で!

そう来たか! 敵もなかなかつわものである。

可愛い皮のストラップとかあるし 首からぶら下げたら と反論すると

カメラマンちゃうし と終始向こうペースでした。

先はまだまだ長そうである・・・。


【スナップ】

RIMG3089.jpg

RIMG3094.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ









posted by fes at 00:41| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月19日

オリンパス視察

明日、嫁を連れCOEXにあるオリンパスのショップに行ってみます。

最近、カメラに興味を持ちはじめた嫁に実際に触れてもらおうというコンタンです。

韓国のデジイチブームはなかなかのもので、若い女の子がデジイチ

ぶら下げてスナップなんて当たり前。

なかには高級機種持ってる子なんかいてビックリするくらい。

当然、NIKONとCANONの二大巨頭であるが、

なにかとマイナー路線が好きなアチキ

バイクはスズキ。車はデリボーイ。MP3はアイリバー。

長いものには巻かれたくない へんな性格があります。

別にオリンパスがマイナー路線てわけではないですが

もし 嫁が持つんならE-420+50mmF2.8が良いと思っております。

index_image05.jpg

理由は見た目が良いから!

性能うんぬんあるとは思いますが見た目は大事!

純正皮ストラップがスタイリッシュで良い。

ここまで書くとおまえが欲しいだけやんけと思われますが

アチキはもっと欲しいのがありますから

あくまで嫁さんに持ってもらいたいデジイチならコレなんです。

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

posted by fes at 23:47| ソウル | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月18日

光遊び

RIMG3062.jpg

韓国は週末に恐ろしく渋滞する。

今日は帰宅に2時間かかり、車内で時代おくれを熱唱しておりました。

酸欠気味で疲れたため、カメラを取り出し遊びました。

車も動いているので、ぶれるのは当たり前。

だったら ぶらして遊ぼうと思いやってみるとなかなかおもしろい。

車内でカメラを振り回す、あやしい人間でした。

RIMG3067.jpg

今日の晩飯は外で牛ホルモンを食ったが大ハズレ

高いしうまない。アサヒの生ビールがあったのが嬉しかったが

次はないだろう。その帰り31でアイス買って公園へ

結構 遅い時間でも子供達が遊んでいる。

アチキが小学生の時には9時には寝てたぞ。

金曜ロードショーでアニメがあった時だけ

たまに11時まで起きてたなぁ。

RIMG3081.jpg

嫁さんに車内で撮った写真をみせるとやりたいと言い出し

公園で街灯に向かってカメラを振り回していました。

ハートの形をやったてみたが、うまくいかないもんである。

横にいたチビッコは「このアホはなにやってんねん」

みたいな顔で見てました。

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
posted by fes at 23:05| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

タイタニック

RIMG30201.jpg

昨晩 得意先の社員と飲みに行きやした。

定番の豚の焼肉を食い、焼酎を流し込む。

二件目のバーというかスナックで新しい酒の飲み方を教わった。

その名は「タイタニック」

どんな飲み方かというと

まずグラスにビール半分ほど注ぐ

そこにショットグラスを浮かべる。

その浮かべたグラスにウイスキーを順番に注いでいく

ウイスキーの重量が浮力に勝った時

そうです タイタニックが沈没します。

で、沈ませてしまった人が一気飲みというしくみ。

ボトルが空くまでこんなことをやってると

次の日は悪性の二日酔いに襲われるのは必至。

今日 昼過ぎまでえずきながら仕事してました。

お酒にも【まぜるな危険】の表示が必要だと思います。


【スナップ】

城山大橋の下より、夜空とのコントラストが好きな一枚

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

posted by fes at 23:21| ソウル ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

予約投稿

こういう機能があるんですね。

これを書いてるのは15日の23時。

このブログが投稿されるされる時にアチキは

焼肉食いながら焼酎をあおっていることでしょう。

てなわけでD80スナップの続き

DSC_1766.JPG

DSC_1779.JPG

スポーツモードで撮ってみました。

こういう機能は楽に楽しめてなかなか良い。

コンデジと違い、レンズがないとマクロ撮影が出来ないのは

不便というか、コンデジは小さいのにすごいなと感じる。
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

posted by fes at 19:00| ソウル | Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

デジイチ体験

営業社員の方がnikonのD80を所有しており

展示会中に少し撮らしてもらった。

レンズはSIGMA 18-50 F2.8

KINTEXの周りを少しスナップ。

DSC_1704.JPG

DSC_1712.JPG

DSC_1740.JPG

それにしてもデジイチはボタンが多い。

とりあえずISO設定と絞り,SSの使い方だけ習い、あとはなんとなく

ズームレンズは便利ではあるが、GRに慣れてしまうと単焦点が楽に感じる。

フレーミングの選択肢が少ない分迷いなく撮れる気がする。



にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ



posted by fes at 23:11| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月14日

最近忙しいです。

スナップだけでも

RIMG2935.jpg

RIMG3032.jpg
posted by fes at 23:57| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

YOPPARAI

RIMG2981.jpg

RIMG3045.jpg


昨日 日本からの出張者を連れ

ちょっとコアな韓国を案内しました。

初めての韓国だったので、大変喜んでくれました。

が しかし 2件目の店の途中から記憶がない・・・。

最後に屋台でトッポキを食べたらしいのだが記憶がない。

後で聞いた話では、屋台のおばちゃんに

「アガシ アガシ」(お嬢さん)と連発して

最後は無視されてたそうである・・・。

なんだかんで無事家にも帰って来ていたし、出張者をホテルまで

タクシーで送ったようである。

記憶がなくなった後の話を聞くのは面白いので好き。

周りはたまったもんではないだろうが・・・。


お酒はほどほどに。

posted by fes at 22:15| ソウル ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

趣味を楽しむ方法

趣味を楽しむ方法。

結構簡単にできます。

どうするかというと、「仕事をする」だけです。

意味分からんて?

平日あっての休日。仕事あっての趣味。

平日に一生懸命仕事すると、休日を迎えたときの感動が大きいでしょ。

逆に休日おもいっきり遊ぶと月曜から頑張ろうと思います。

しかし そんな余裕なんてないと思ってるあなた!

それは 頑張りすぎです。

休日のことを考えながら仕事してるぐらいがよい塩梅じゃないでしょうか。

ではスナップ

RIMG3013.jpg
【トラス】

昔ヤマハにSDRというバイクがあり、そのバイクのトラスフレームを思い出しました。

ちなみにこの橋は城山大橋です。

RIMG3039.jpg

【三角関係】

韓国ドラマの基本です。

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ




posted by fes at 22:41| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

人種の坩堝

本日よりSIMTOSが始まりました。

24カ国430社が出展する工作機の見本市。

24カ国ともなると、いろんな人間がウロウロしてます。

工作機の元祖 ドイツ スイス等のヨーロッパ勢

アジアでは韓国を筆頭に台湾、中国、タイ、インド、

そして世界シェア1位の日本。

工作機業界ってのは絶対なくてはならない産業であるが

意外に知名度は低く、世界全体で5兆円しかない市場である。

5兆円といえば多く思えるが、日本のパチンコ産業より市場は小さい

この狭い業界のなかで皆しのぎを削っているのである。

RIMG2896.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


posted by fes at 23:42| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月07日

夕暮れ時のさみしさには

今日人類がはじめて〜の「たま」も歌っておりました。

夕暮れ時のさみしさには 牛乳がよく似合いますと

いや 夕暮れ時のさみしさにはGRDが似合うんです!

展示会準備の帰り道、漢江沿いの公園へぶらり立ち寄りました。

日が沈んだあとの光の具合が絶妙な写真を

今日はすべてマニュアルで撮ってみました。

あと ゴリラポッドは必需品です。

RIMG2876.jpg

モータボートやで しかし

RIMG2879.jpg

この空の青ではなく紺ではなく藍ではなく群青ではない感じが良い

RIMG2881.jpg

ゴーストを探せ レベル5 ゴーストバスターズ出動してください

RIMG2887.jpg

絞って SS落としたほうが良かったかも。F2.4 1S


スナップ散歩は良い運動になる。しかし ちと寒かった。

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ




posted by fes at 21:45| ソウル ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

ブログの神様

ブログの神様っているんでしょうか?

今日タイムリーな出来事が起きました。

昨日のブログでうなぎを食いたいと漏らしたところ

本日の昼食でうなぎをおごってもらいました。

正直 うれしい。

うな重ではありませんが、味はなかなかのもんです。

食べ方はサンチュやエゴマの葉に巻いて食べます。

その際に刻み生姜やにんにくも一緒に入れます。

ヤンニョム(タレ)はあっさりして、うなぎの味を引き立ており

こってりタレでは味わえないうなぎの良さがわかります。

ここでよく冷えたチャミスルをクッと行きたいところですが

お仕事中なので ごはんでおいしく頂きました。

ご飯を食べる際のスープ物でチャンオタンが出ましたが

それも美味しかったです。

チャンオタンはすり潰したうなぎが入っており、見た目は

ただのみそ汁のように見えますが、しっかり抽出された出汁が

うなぎを感じさせます。

小春日和の昼食にうまいもん食うと、やる気どころか

眠気が出てきました。


では 写真だけのおすそ分け


RIMG2860.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


posted by fes at 19:36| ソウル 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

うなぎ

最近、車が変わり 今日初めての給油。

前の車は満タンで7万〜8万Wであったが

今回、10万Wであった。

あまりの高さに、二回ほど聞き直した。

ガソリン安ならんかなぁ〜

では KINTEXスナップ

注:仕事の合間のスナップです。ホントに合間ですから!

RIMG2839.jpg

RIMG2851.JPG

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

うな重が食べたいです。

ホントに・・・。



posted by fes at 23:49| ソウル | Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

展示会準備

4月8日から始まる

韓国最大の工作機見本市SIMTOSの準備のため

KINTEXに行きました。

機械搬入には良い天気でした。

さぁ これから 2週間 お休みなしです。

週末のために生きてる人間から週末を奪わないで・・・。

RIMG2793.jpg

RIMG2798.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
posted by fes at 23:28| ソウル | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

5年目スタート

昨日、4月1日に入籍4年を迎え。

本日より 5年目となります。

特に抱負などはありませんが

平凡に健康に暮らせることが幸せだと

思っておる次第です。

そんな中 友人から結婚するとの知らせがあり

夏には高知に帰ることになりそうです。

RIMG2780.jpg


RIMG2791.jpg

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

posted by fes at 00:17| ソウル ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。