失敗の考察

川の流れを表現しようとシャッタースピードを落とすと
白飛びしました。

もう少し 流れを表現できたらよかった。

これはズルしました。単焦点ゆえに近づけず トリミング
やっぱり 写真は加工したらあかんな。
カメラに嫌われそう。

構図はどうでしょう?ビルの谷間から覗く 空
GRは直線が綺麗といわれていますが、ピンときません。確かにまっすぐか。

今回一番好きかもしれません。人物が見切れてます(嫁)
しかし、居ないと寂しい気がする。
こういうのがスナップの魅力と思いました。


モノクロです。
私モノクロに疑問を感じます。
たぶんこの写真カラーで見るとしょーもないです。だって ただシャッター切っただけやから。
モノクロには色がない分、ノストラジックに気持ちになり
情報量の少なさゆえか、見る側が想像力を膨らまし芸術性を上げる気がする。
モノクロで撮るとうまくなった気がするのはその為か?
自分で意識してカラーとモノクロの切り替えが出来るようになるまで
自粛しよう。
いや 少しは撮るかも・・・。