というわけで高知田舎自慢です。

鰹のたたき
これは塩たたき やっぱり高知で食う鰹が一番。
そのままもよし 柚子をつけてもよし
新鮮な鰹の刺身のお茶漬けはほんとにうまい。

マムシ 実家の方ではハメと呼ぶ
皮を剥いだものをカラカラになるまで焼く
身はほとんどなく骨だけ 香ばしくていける
食いすぎると・・・
ハメ酒もすこし飲みやした。
ハメ酒の作り方
生きたハメを一升瓶に入れる しっぽから入れると噛まれます
水をすこし入れ 網で蓋をし 毎日水を取り替える
1〜2ヶ月 続けると老廃物が全部出ます。
これ怠ると 腐ります。
35度以上の酒を満タン入れると 溺れて体内に酒が回るので腐りません。
後は熟成するのみ 蜂やムカデに刺された時に塗ったりします。

庭でBBQをしていると カブトムシやクワガタが飛んできます。
この日も カブトムシのメス クワガタのメス 写真のクワガタ達が
電灯めがけて飛んできます。
しかし 昔より減りましたし 小さくなりました。